【蛮族】
26
ヴァンパイアアステルタタリクスオリジン
知能:測定不能 知覚:五感(暗視)&魔法 反応:敵対
言語:すべて  生息地:ザルツ
知名度/弱点値:30/44 弱点:物理ダメージ+2
先制値:38 移動速度:35/70(飛行)
生命抵抗力:36(43) 精神抵抗力:36(43)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
魔剣 32(39) 2D+29 31(38) 30 454 324
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ?:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
常動型:魔剣
魔剣を装備しています。
魔剣のデータを確認するためには見識判定が必要です。

常動型:毒、病気、精神効果無効

常動型:通常武器無効

常動型:複数宣言=3回

常動型:2回行動

常動型:飛行Ⅱ
近接武器の命中力・回避力判定に+2のボーナス修正を得ます。

常動型:再生=20点
手番終了時にHPが「20」点回復します。HPが0以下になるとこの能力は失われます。

常動型:吸血鬼の身体
太陽の下にいる限り、手番の終了時に「20」点の軽減不可ダメージを受けます。
さらに、命中力・回避力判定に-2のペナルティ修正を受け、特殊能力「常動型:通常武器無効」「常動型:再生」を失います。

戦闘特技26:《両手利き》《魔法誘導》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/数・すべて》《精密射撃》《マリオネット》《ワードブレイクⅠ/Ⅱ》《魔力強化Ⅰ/Ⅱ》《武器習熟A/S/達人》《防具習熟A/S/達人》《魔力撃強化》《足さばき》《魔晶石の達人》《MP軽減/秘奥魔法》《魔法消費MP半減》《パーマネンス》

宣言型:《魔力撃》=命中+14、ダメージ+34、回避抵抗-2《マルチアクション》《ダブルキャスト》《高速詠唱》

自動習得:《ルーンマスター》《鋭い目》《弱点看破》《マナセーブ》《マナ耐性》《賢人の知恵》

真語魔法・操霊魔法・深智魔法・神聖魔法・召異魔法20レベル/魔力34(41)

秘奥魔法20レベル/魔力34(41)
【拒絶の障壁】【肉体修復】【猛毒の霧】【退魔活性】【属性付加】【魔力増強】【大跳躍】【瞬間修復】【再生起動】【高速飛行】【完全防護】【仮想の死】【闇を裂く閃光】【空間転移】【死の嵐】【聖魔の光来】【神殺の槍】【全能の一】【術式解体】【絶命の禁則】を習得しています。

セージ技能20レベル/基準値32(39)

補助動作型:眷属召喚
自身の眷属たるリャナンシーアサシンを1体召喚します。召喚されたリャナンシーアサシン(バルバロ60P)は自身と同座標に現れ、即座に移動と動作を行えます。
召喚したリャナンシーアサシンは3分(18ラウンド)経過すると、その場から消え去ります。
この能力は1ラウンドに1回しか使えません。

補助動作型:紫苑の霧
自身を中心に「半径1~20m」の範囲を紫色の霧で覆います。霧の半径はこの能力を使用する際に任意に決定できます。
霧により太陽を完全に遮り、範囲内にいるキャラクターは太陽の影響を受けなくなります。
また、知覚「五感」のキャラクターは霧の範囲内の位置関係を正確に認識することができなくなります。
知覚「五感」のキャラクターはこれにより霧の範囲内を対象として取ることができなくなり、同時に霧の範囲内に対する戦闘特技《精密射撃》《魔法誘導》《魔法制御》の効果も失われます。
無差別な範囲攻撃や近接攻撃は行うことが可能です。
知覚が「機械」、または「魔法」の存在は霧の修正を受けません。
霧の解除も同様に補助動作で行います。

条件選択型:吸血鬼
攻撃で噛みつきを選んだ場合、対象に与える物理ダメージは「2d+50」点となり、適用ダメージと同じだけ、ヴァンパイアアステルタタリクスオリジンのHPが即座に回復します。
この効果でHPが0以下になった対象は、生死判定に-20のペナルティ修正を受けます。
この効果で死亡したキャラクターは[剣の託宣]の効果を使用できず、死亡すれば即座に“穢れ”が5点上昇し、レブナント(バルバロ92P)もしくはハイレブナント(バルバロ98P)としてヴァンパイアアステルタタリクスオリジンの支配を受けます。
支配された対象は、支配者の指示に絶対的に服従し、指示がない場合でも、支配者の利益と保護を優先的に考え行動します。
1度支配に入ってしまえば、距離がいくら離れても、この効果は失われず、また、永続します。
ヴァンパイアアステルタタリクスオリジンは7日「条件選択型:吸血鬼」を使わなければ、HPとMPの最大値が12点減少し、特殊能力「常動型:再生」を失います。HPとMPの減少は累積しますが、「条件選択型:吸血鬼」を使うと即座に解消します。

主動作型:不死女王の支配/34(41)/精神抵抗力/消滅
ヴァンパイアアステルタタリクスオリジンを中心に「半径500㍍」で、目視した「分類:アンデッド」である魔物すべてを支配下におけます。
支配された魔物は、支配者の指示に絶対的に服従し、指示がない場合でも、支配者の利益と保護を優先的に考え行動します。
1度支配に入ってしまえば、距離がいくら離れても、この効果は失われず、また、永続します。

常動型:不死女王の監視
「不死女王の支配」でされている「分類:アンデッド」である魔物すべてを、その正確な位置とともに感知し、把握出来ます。「不死女王の支配」で支配されている魔物の1体と視覚を共有出来ます。
同時に視覚を共有できるのは1体だけですが、どれと共有するかは、補助動作で制限なく切り替えることが出来ます。

補助動作型:コウモリ化
体長10㎝程の無数のコウモリに姿を変えます。「コウモリ化」は、「補助動作型:吸血鬼化」と同じラウンドに行うことはできません。

常動型:復活
ヴァンパイアアステルタタリクスオリジンは倒れても、その後に残る穢れた香灰から、7日後に完全な状態で復活します。これを防ぐためには、香灰を流れている清水に流すか、第一の剣ルミエルの力が及んでいる神聖な場所に安置しなければなりません。魔物知識判定の達成値が弱点値以上でなかった場合には、「復活」を防ぐ完全な手順をキャラクターは知り得なかったことになり、上記の方法を試みても、阻止することはできません。
戦利品
自動 穢れた香灰(10,000G/白SS)
自動 魔剣
2~6 なし
7~12 不死者のマント(10,000G/白SS)
13~ 紫苑の紋章の飾り(260,000G/金白SS)
解説
紫苑の名を冠するフラウ氏族の始祖たるノスフェラトゥのひとりです。
紫を基調とした、レース、フリル、リボンに飾られた華美な服装を好みます。